2011-01-01から1年間の記事一覧

ブログを引っ越しいたします。

ご愛用くださっている皆様。下記にブログを移行します。英語と日本語の両方のブログを統合し、管理しやすくするためで、すみませんが、登録しなおしお願いいたします。こちらのブログの内容もそちらに全部移しました。日本語: http://novelleshinoise.wordp…

宮城壮太郎さんお悔やみ申し上げます

「世界を変えるデザイン」関係で、2009年12月に産業デザイン振興協会のラボで行った、セッションに来てくださり、その後も、メールでやりとりを数度させていただいた、宮城さんがお亡くなりになりました。昨日告別式だったと知りました。ご冥福お祈り申し上…

オックスフォードSkoll Forumで、震災に関する小さな小さなセッションをします。

明日からオックスフォードでSkoll Forumが始まります。これは年に一度、オックスフォード大学のサイードビジネススクールのソーシャルアントレ的なイニシアティブの下、世界中からぞくぞくと人があつまる会合なのですが、結局700人超える人たちが参加する様…

情報、信条、選択、対話、そして希望という試練

今回の地震に関して感じていることを記載するのには勇気がいる。それはまだ何も結論が出ていなくて、真っ只中に全員がいるからだ。そして、だいぶ落ち着いてきた(事故処理的にというよりも、精神的に)から、筆をようやく取れるということであり、筆をとっ…

海外インターンをしたい方について

春の兆しが見えてきました。家の外の庭に、「自家製コンポスト」を秋から作っていたのですが、キツネに外枠を全部かじられ壊されて、結局「ごみ置き場」に変わっていたので、冬の低温でそこまで発酵しないことをいいことに放置していたら、そこから新しい芽…

長期雇用という社会貢献

アフリカ近辺に少し行っていましたが、来週からはまたすぐ南アジア地域です。最近は、自分だけでなく、同じチームのメンバーにもこの強行スケジュールを課すようになってきて、被害者が続出中。 でも、みな楽しんで、旅をしながら仕事をする、そういうスタイ…

チュニジアに端を発して・・・エジプト革命を見て

今回のチュニジア、エジプト、レバノンと引き続いている、ネットやクラウドの力を利用した、言論の確立については、色々思うところが多いです。 昔、NGOにいた時に、ウェブを作る仕事をしていて、ネットのSNS的な要素を利用したアドボカシーキャンペーンの戦…

1年を終えて、1年の始まりに立ち。

明けましておめでとうございます。 とても静かな年越しをしました。 というのも、12月後半は2週間のお休みを頂いて(※海外では2週間連続のお休みを取ることがコンプライアンス上必要になる会社もあり、私の会社もその慣例にのっとっています。その間、メ…